千葉県白子町の有限会社プロスパーコーポレーションは介護施設の運営、自動化による農業支援、空き家対策など地域発展に向けた取り組みを行います

0475-30-3773
8:00~17:00(年中無休)

介護事業

介護事業
プロスパーコーポレーションでは、どんな年齢でもその人らしく生活できる社会の実現に向けて、高齢者の方 またそのご家族の多様なニーズにおこたえできるよう、幅広い介護サービスをご提供しております。白子町での居宅介護支援や訪問介護・通所介護のサービスに加え、茂原市でも住宅型有料老人ホームも展開中です。
今後とも地域の皆さまにご安心いただける、地域に根差したサポートを行ってまいります。
 

運営施設

通所介護(デイサービス)

運営施設
さくら・デイサービス(事業者番号:1276900345) 白子町
デイサービスはなみづき(事業者番号:1271502310) 茂原市

デイサービスとは日帰りで施設に通い、食事や入浴など日常生活上の介護や機能訓練等を受けることのできるサービスです。
施設で他の利用者と接することで引きこもりや孤立を防ぎ、また介護をする家族にとっても負担を軽減することができます。

訪問介護

さくら・訪問介護ハートフルケアサービス
(事業者番号:1276900261)


訪問介護員(ホームヘルパー)などがご自宅に訪問し、介護や日常生活上のお世話を行うサービスです。ホームヘルパーなどのスタッフが、ご自宅を訪問して必要なサービスを行います。
食事や排せつなどの介助を行う「身体介護」、調理や掃除などを行う「生活援助」をはじめ、ご自宅での生活に関するサービスや日常生活でのアドバイスをいたします。
 

有料老人ホーム

さくら・介護センター(有料老人ホーム)白子町
さくら・住宅型有料老人ホーム 茂原市


住宅型有料老人ホームです。

介護が必要な場合は、訪問介護や通所介護などの介護保険サービスを利用できます。
施設内は共有スペース、居室ともにバリアフリー設計で、安全に生活できる環境です。
レクリエーションやイベントも充実しております。

居宅介護支援

さくら・居宅介護センター
(事業所番号:1276900253)


ケアマネジャーが介護全般のご相談に応じ、ケアプランの作成を行うサービスです。
適切なサービスをご利用いただくために、ケアマネジャーはご利用者さまの状態やご家族の要望をおうかがいし、サービス計画(ケアプラン)を作成します。
サービスを行う事業所の選定、ケアプランの変更が起きた場合の調整を行います。 
介護に関するあらゆるご相談に応じ、介護サービスのトータルサポートをいたします。

認知症カフェ

さくら・カフェ

認知症など、悩みをかかえる方が気軽に訪れ相談・交流できる認知症カフェです。

認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座を定期的に開催しています。

認知症サポーター養成講座は、認知症に関する正しい知識や接し方を学ぶ講座です。
地域や職域で認知症の人やその家族を支援する「認知症サポーター」を養成することを目的としています。

認知症サポーター養成講座を受講することで、どなたでも「認知症サポーター」になることができます。
「認知症サポーター」は、地域で認知症の人や家族を温かく見守る「応援者」です。
講座を受講した方には「認知症サポーター」の証として「認知症サポーターカード」をお渡ししています。


企業・学校・団体等での開催はもちろん、個人での参加も受け付けております。
ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

事業へのご質問・ご相談はこちら

0475-30-3773
8:00~17:00(年中無休)
お問い合わせ
Mail
TEL